インタビュー 2017年03月01日 トークルームにメシア現る?! ナルシストな俺スタンプ作者が語る「#俺スタンプの使い方」 クリエイターズマーケットに現れると同時に、圧倒的な存在感で話題をさらった「俺スタンプvol.1」。初登場にして、人気ランキングで1位になるなど、一度見たら忘れられないルックスと甘いセリフが反響を呼びました。今回、心を掴んで離さないスタンプの作り方や、謎に包まれ
インタビュー 2017年02月15日 国境の壁をこえた……!「けたたましく動くクマ」作者に聞く、スタンプをコンテンツ化させる新しい勝ちパターン 抜群のプロポーションを誇るクマが、全身で感情を表現するアニメーションスタンプ「けたたましく動くクマ」。ユニークな動きとかわいらしいキャラクターが反響を呼び、昨年末の「LINE Creators Stamp AWARD 2016」で特別賞を受賞しました。そして現在、そんな「けたクマ」の
インタビュー 2016年11月12日 「ふっかちゃん」も祝福! 私たち、スタンプ作りをキッカケに年の差婚しました 「クリエイターズスタンプが縁で、結婚することになりました」。クリエイターズマーケットの事務局に、こんなステキなご報告をいただきました! 連絡をくれたのは、「ふっかちゃん 埼玉県深谷市キャラクター」のスタンプを手掛けたクリエイター、Office132さん。スタンプを購
インタビュー 2016年09月23日 キュートな女の子 「COCO and Wondrous Gang」の作者に聞く! スタンプ作りのコツ&おすすめスタンプ5選 赤い髪留めがキュートな女の子のスタンプ「COCO and Wondrous Gang」。登場キャラクターのココちゃんは、クリエイターズスタンプのサービス開始前から、絵本などで親しまれてきたキャラクターです。スタンプになっても、ほのぼのとした世界観はそのままで、人気を集めていま
インタビュー 2016年09月15日 大切なのは共通認識… 「オタクなやつら☆」の作者が語るスタンプ作りの極意 どこか憎めないオタクな2人組「オタクなやつら☆」で、クリエイターズスタンプの人気ランキングで異彩を放っているyamaouさん。自身もアニメなど二次元の世界にハマり、かつては漫画家を志していたそうです。■オタクなやつら☆改そのときに学んだ「共通認識」という視点が、
インタビュー 2016年09月08日 イラスト経験なし… 「うざいマン。」作者が月100万円の収入を得るまで セリフ、動き、表情……あらゆる面で「ウザさ」を追求したスタンプ「うざいマン。」。挑発的な作風が、アニメーションスタンプでさらにパワーアップして人気を集めています。だんだん、かわいく見えてくるから不思議です。今回は作者のザ・スター17さんに、ヒットスタンプを
インタビュー 2016年09月01日 【殿堂入り】 カナヘイに聞く! スタンプ作りの極意&いまオススメのスタンプ10選 7月度のダウンロード数ランキングで、3度目の1位を獲得し、2人目の「殿堂入り」クリエイターになったカナヘイさん。「ピスケ&うさぎ」など、クリエイターズスタンプを代表する作品を生み出し、ユーザーのみならず、クリエイターにもファンが多い彼女に、スタンプ作りのコツ
インタビュー 2016年08月25日 ところがどすこい…異色の変顔スタンプでロングヒット! SHOWに聞くスタンプ作りの極意 クリエイターズスタンプの人気ランキングで、ひときわ異彩を放つ力士の顔……。得意げな表情からのダジャレ(ところがどすこい)は、LINEのトークに強烈なインパクトを残してくれます。「白くて、丸くて、かわいい動物」という、歴代のヒットスタンプの共通点から外れたデザ
インタビュー 2016年07月21日 もふ屋に聞く! 「ボンレス犬&猫」コラボスタンプの使い方&ボツネタ披露 7月12日から、ボンレス犬&猫とLINEギフトのコラボスタンプがリリースされています。LINEギフトの公式アカウントを友だち追加すると、無料でゲットできます! ダウンロード期限は2016年8月10日まで。■アモーレ♡ボンレス犬&ボンレス猫⇒ダウンロードはこちら※スマートフォ
インタビュー 2016年06月16日 愛され続ける“吹き出しスタンプ”! ビーバーズに聞くヒットスタンプの作り方 セリフの入った吹き出しにイラストが添えられた“吹き出しスタンプ”。LINEのトーク画面を活かしたそのアイデアは、クリエイターズマーケットでブームになりました。流行が少し落ち着いてもなお、ランキング上位に君臨し続けるのは「吹き出しに隠れた小さい動物たち」スタン
インタビュー 2016年05月31日 「ひとえうさぎ」シリーズで大ブレイク! NEGIが掴んだヒットスタンプ作りのノウハウとは? クリエイターズスタンプの人気ランキングで上位を賑わせている「ひとえうさぎ」シリーズ。作者のNEGIさんは、2014年5月のサービス立ち上げ当初からスタンプ制作を続けている、最古参に近いクリエイターです。41種類(2016年5月現在)ものスタンプをこつこつ作り上げ、経験を
インタビュー 2015年12月24日 ポテ豆×ロシヒがイラスト一本勝負! スタンプ作りに大切な「発想力」の鍛え方とは? 人気スタンプクリエイターになるには、どんな努力をすればいいんだろう……?「目が笑ってない着ぐるみたち」で、「LINE Creators Stamp AWARD 2015」の準グランプリに輝いたポテ豆さんと、「既読虫」で前年の準グランプリを獲得したロシヒさんに、スタンプ作りに必要な能力
MVP AWARD インタビュー 2015年12月01日 【アワード直前企画】人気クリエイターが大胆予想! 2015年の「ベストスタンプ」はコレだ!? ついに、2015年の「ベストスタンプ」が決まります!本日12月1日の「LINE Creators Stamp AWARD 2015」開催を目前に、昨年のアワードでグランプリを受賞した小嶋わにさん、準グランプリのロシヒさん、トップ50にノミネートされた吉永龍樹さん、谷洋二郎さんをLINEのグループト
インタビュー 2015年11月27日 あ~癒される…「ねこぺん日和」のもじじが公式グッズに込めた思いとは? 全国のロフトで「LINEクリエイターズマーケット Pop-up STORE」が期間限定オープンしています。ねこぺん日和、うさまるなど、人気キャラクターの公式グッズが買えます(オンラインでも、買えます)。バラエティ豊かな「ねこぺん日和」グッズの一部。クリエイターズスタンプか
インタビュー 2015年10月23日 とにかく可愛く全力投球! 「ひみつのスタンプ」ちばしげが公式グッズに込めた思い 全国のロフトで10月1日から、「LINEクリエイターズマーケット Pop-up STORE」がオープンしています。ひみつのスタンプ、ぶたたなど、人気キャラクターの公式グッズが買えちゃいます(オンラインでも販売中)。カラフルな「ひみつのスタンプ」公式グッズの一部。今回は「ひみ
インタビュー 2015年10月08日 天才やな…「ゆるくま」のクリエイターmyが公式グッズに込めた思いとは? 全国のロフトで10月1日から、「LINEクリエイターズマーケット Pop-up STORE」がオープンしました。今なら、ゆるくま、うさまるなど、人気キャラクターの公式グッズが買えます(オンラインでも、買えます)。例えば、こんなグッズがあります。ゆるくまのトートバッグ。価格は1
インタビュー 2015年09月30日 9月30日に渋谷ロフトで販売開始! sakumaruが「うさまる」公式グッズに込めた思い 本日9月30日、うさまる、ぶたたなど人気キャラクターの公式グッズが買える「LINEクリエイターズマーケット Pop-up STORE」が、渋谷ロフトで先行オープンしました!10月1日からは、全国のロフト93店舗、オンラインでも販売される予定です。今回、公式グッズ化された「うさまる
インタビュー 月間MVP 2015年09月29日 8月度MVPのポテ豆が明かす「目が笑っていない着ぐるみたち」の誕生秘話 「目が笑ってない着ぐるみたち 2」や「お前の気持ちを俺が酌む」など、全く違うテイストのヒットスタンプを連発し、8月度の月間MVPをさらったポテ豆さん。福岡県在住の“覆面”イラストレーター兼スタンプクリエイターです。これまで、36種類(2015年9月現在)のスタンプを制
インタビュー 2015年07月14日 「ボンレス猫」のもふ屋がスタンプのボツネタ公開「地味に気に入っています」 もふ屋さんに、ヒットスタンプを生み出した制作工程や、自作以外で「これはスゴい」と思うスタンプなど、たっぷりとメールで質問してみました!
インタビュー 月間MVP 2015年07月11日 6月度MVP「ねこあつめ」のルーツ? Hit-Point担当者の作風が詰まった名刺を公開 「ねこあつめ」のグラフィックを担当している森田一平さんに、MVP受賞の感想などを聞いてみました!