ナポリ

昨年5月より募集開始されたLINE Creators Support Program。数多くの対象スタンプの中から、今回10名のメンバーが決定しました。
今回はその中のひとりである、ナポリさんにお話を伺いました!

LINE Creators Support Programとは
才能豊かなクリエイターの発掘と世界的なキャラクターを生み出すことを目的に募集された、スタンプクリエイターの活動支援プログラムです。
専属スタッフによる制作サポートや、新作スタンプを告知する機会に加え、資金面での援助など、5つのサポートを提供いたします。

──LINE Creators Support Programの採用おめでとうございます!まずは簡単な自己紹介をお願いいたします。

ナポリ:「口の悪いうさちゃん」や「オタクうさちゃん」をはじめとしたうさちゃんシリーズのスタンプを作成しています。その他にも、ねこ、ポメラニアン、ハムスター、イカなどゆるいイラストを描いています。

 

──スタンプ制作をはじめたきっかけは何ですか?

ナポリ:自分で使う用にちょっと作ってみようかな、と思い作りはじめました。

──どうやってスタンプの案を出していますか。制作方法についても教えてください

ナポリ:普段自分で使っている言い回しや、生活している中でふと思いついた言葉をスマホのメモ帳にメモしたりしています。キャラクターのポーズはアイデアをストックしておくというよりは、その時のセリフに合わせて思いついたものを描いています。

 

──スタンプ制作以外では、普段どんなことをされていますか?

ナポリ:普段は会社員をしています。

 

──ご自身の代表的なキャラクターを教えてください。誕生秘話などもあれば教えてください

ナポリ:うさちゃんシリーズです。普段思ってて口に出せないようなセリフをスタンプにしてみようかなと思って描いてみたところたくさんの方に使っていただけたため、徐々にシリーズ化していき今に至ります。

ナポリ3


──スタンプをつくっていて良かったことがあれば教えてください

ナポリ:うさちゃんスタンプのおかげで毎日楽しくトークしています!新作スタンプを買うのを楽しみに日々仕事を頑張ってます!というようなメッセージをいただくことが多く、自分の描いたスタンプがそんな風に思っていただけているなんて不思議な感覚ですが、めちゃめちゃ嬉しいです。

 

──LINE Creators Support Programに選ばれた瞬間どう思いましたか?

ナポリ:まさか選ばれるとは思っていなかったので信じられなかったです!

 

──笑 最後にサポート内容を使ってやりたいことなどはありますか?また、2020年はどんな年にしていきたいですか?

ナポリ:キャラクターがもっと広がっていくよう、たくさんスタンプを作りたいです。2020年はスタンプだけでなく、グッズなど、さまざま展開していけたらいいな〜と思っています!

 

──今後の展開も楽しみにしています!ありがとうございました!

メンバーの新作スタンプ一斉販売中です
どのスタンプも個性あふれるラインアップになっていますので是非チェックしてみてください。

未来のクリエイターズマーケットをになうスタンプクリエイターたちの活動に注目してくださいね!


プロフィール

ナポリ

ナポリ
「口の悪いうさちゃん」や「オタクうさちゃん」をはじめとしたうさちゃんシリーズのスタンプを作成しています。その他にも、ねこ、ポメラニアン、ハムスター、イカなどゆるいイラストを描いています。


▼こちらでも最新情報などを発信しています!

Twitter
・LINE公式アカウント〔LINE ID: @napoli_usachan
友だち追加