今回は、10月26日~11月1日に使用率が高かったクリエイターズスタンプのベスト5をご紹介します。また、ランクインしたスタンプの中で、よく使われている絵柄のトップ3も調査しました。
●調査概要調査対象:11月1日時点でLINE Creators Marketで販売されているスタンプのうち、販売実績が1,000セット以上の日本のスタンプ。実施方法:対象スタンプの10月26日~11月1日の送信回数を累計販売セット数で割り、スタンプ1セットあたりの使用率を算出。
週間使用率ベスト5
【5位】 テンプラニンジャ&サムライ5の段

使用率ランキング常連の「テンプラニンジャ&サムライ5の段」が今週もランクインしました。布団に潜っている絵柄も変わらずよく使われていたようです。
「テンプラニンジャ&サムライ5の段」の送信回数トップ3 (左から1、2、3位)

⇒「テンプラニンジャ&サムライ5の段」をもっと見る

使用率ランキング常連の「テンプラニンジャ&サムライ5の段」が今週もランクインしました。布団に潜っている絵柄も変わらずよく使われていたようです。
「テンプラニンジャ&サムライ5の段」の送信回数トップ3 (左から1、2、3位)

⇒「テンプラニンジャ&サムライ5の段」をもっと見る
【4位】 アゴ伝説5

人気シリーズ「アゴ伝説」の第5弾が4位にランクイン。先週はハロウィンウィークだったので、「ハッピーアゴウィン」というセリフが最も人気がありました。かぼちゃのお面をつけてもアゴが目立っています。
「アゴ伝説5」の送信回数トップ3 (左から1、2、3位)

人気シリーズ「アゴ伝説」の第5弾が4位にランクイン。先週はハロウィンウィークだったので、「ハッピーアゴウィン」というセリフが最も人気がありました。かぼちゃのお面をつけてもアゴが目立っています。
「アゴ伝説5」の送信回数トップ3 (左から1、2、3位)
【3位】 短足ちゃん その4

3位は「短足ちゃん その4」でした。よく使われていたのは、「にまぁ・・・」とにやけたり、「るんるん」とおしりを振ってご機嫌な様子の絵柄。ゆるーい表情とフォルムに癒されますね。
「短足ちゃん その4」
の送信回数トップ3 (左から1、2、3位)
⇒「短足ちゃん その4」
をもっと見る
【2位】 ジョン長岡と赤の他人たち。

5週連続で2位をキープしている「ジョン長岡と赤の他人たち。」です。人気だった「はい論破。」というセリフは、キャラクターの無表情も相乗効果となってイラっとさせられそうです。
「ジョン長岡と赤の他人たち。」の送信回数トップ3 (左から1、2、3位)
【1位】 既読虫7

1位は、先週に引き続き「既読虫7」でした! よく使われていた絵柄はどれもセリフがありませんが、ちょっと切なそうな既読虫の表情から気づいてほしいオーラがひしひしと伝わってきます。
「既読虫7」の送信回数トップ3 (左から1、2、3位)

1位は、先週に引き続き「既読虫7」でした! よく使われていた絵柄はどれもセリフがありませんが、ちょっと切なそうな既読虫の表情から気づいてほしいオーラがひしひしと伝わってきます。
「既読虫7」の送信回数トップ3 (左から1、2、3位)
今週は4位の「アゴ伝説5」と、1位の「既読虫7」とロシヒさんの作品が2つランクインしていました! どちらもシュールですが全く違う個性的なキャラクターが光っていますね。
以上、10月26日~11月1日に使用率の高かったクリエイターズスタンプのベスト5でした。ぜひ、今後のスタンプ作りの参考にしてみてください。